2022/05/27

群馬テレビの動画「みなかみ町の上越線・土合駅」

 谷川岳登山の玄関口で、「日本一のモグラ駅」として知られるこの駅ですが実は「元々はモグラ駅ではなかった!?」




土合駅(どあいえき)は、群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。
群馬県内の普通鉄道の駅としては最北端に位置する。
下りホームが新清水トンネル内にあり、駅舎(地上)から10分ほど階段を下りないと到達できないことから、「日本一のモグラ駅」として親しまれている。
山間部にあり、上り線が地上駅、下り線が地下駅となっている。平常時は無人駅で常駐する駅員はいない。ただし臨時列車の運転時には、管理駅の水上駅から駅員が派遣されて臨時窓口が設けられる。

北陸朝日放送の動画「富山・道の駅KOKOくろべ大解剖」

 2022年4月に誕生した道の駅KOKO(ここ)くろべ。


【お出かけ】富山・道の駅KOKOくろべ大解剖!




道の駅KOKOくろべ(みちのえき ここくろべ)は、富山県黒部市堀切にある国道8号の道の駅である。
国道8号入善黒部バイパス沿いに位置する道の駅である。
隣接する「黒部市総合公園」の防災機能と連携し、一時避難場所や避難支援活動の拠点としての役割も目指し整備された。

2022/05/25

神戸サンテレビ動画ニュース「出石焼の風鈴づくりが最盛期」

 透き通るような白色が特徴の伝統的工芸品「出石焼」。


若鮎やトンボ、それに、水玉の3種類の絵が描かれた風鈴は、1つ1つ手作業で7月上旬までにおよそ1500個が制作される予定です。




2022/05/24

2022/05/21

「水戸芸術館」のシンボルタワー(塔)の外観および展望室からの眺望

 「水戸芸術館のシンボルとして建てられた塔は、水戸市制100周年を記念して地上100mの高さになっています。」



水戸芸術館(みとげいじゅつかん)は、1990年3月22日に開館した茨城県水戸市にある美術館・コンサートホール・劇場からなる現代芸術の複合文化施設。
運営は公益財団法人水戸市芸術振興財団。

swissinfo.ch (スイス)